理系院卒のネットワークなブログ

意外なところに「つながり」ってありますよね

【勉強】umanoで英語リスニングを習慣化

 英語を毎日聴く習慣をつけたいと思っていました。英語力が劇的に上がることはないにしろ、大学受験の時をピークに落ち続けているリスニング力をなんとか維持したかったのです。

 そこでいろいろとサーチをかけて試行錯誤しました。そして習慣化できたのがこの無料アプリです。umanoです。もう1年以上、ほぼ毎日英語を聴いています。umanoの特徴と、僕がどのようにリスニングを習慣化しているのかを紹介します。

 

追記

2年ぐらい続けてきて、記事のジャンル別の難易度の傾向がわかってきました。よかったらこちらもどうぞ。


umanoの記事をリスニング難易度別に分類してみた - 大学院生のネットワークなブログ

機能

 機能は単純です。英語のニュースを読み上げてくれます。めちゃめちゃ早いわけでもなく、遅すぎるわけでもないぐらいのスピードです。スクリプトを見ながら聴くこともできるので、慣れないうちは原文を目で追っていくだけでも良い練習になるのではないでしょうか。これで無料だから驚きです。

 機能が充実しているのがひとつの特徴ですが、もう一つはニュースのチョイスが面白いというところです。「最も難しい就職面接をする25の会社」とか「蚊に刺されやすい原因は何か」とか、思わず読みたくなってしまうものがたくさん並びます。毎日けっこうな数のニュースが更新されているので、飽きずに続けることができると思います。
 そして自分が好きなジャンルを選んで購読することができます。この機能はMy channelというもので、正確に言うとたくさんあるニュースの発信元の中から好きなものを選んで購読することができます。スポーツが好きならスポーツをフォローしたり、サイエンスやテクノロジーに興味があったら、そちらのchannelを追加すればいいのです。

 便利な機能ですが、僕は幅広くいろんなジャンルのニュースに触れたいので、特にジャンルを絞ったりはしていません。とにかくフォロワー数が多いchannelをフォローしています。たくさんのchannelをフォローすれば、たくさんの記事の中から聞くニュースを選ぶことになります。ヘッドラインだけを素早く読んで、面白そうなものを発見する練習をしています。これはきっと英語力の維持に役立つはずです

 

習慣化

 僕の場合は毎晩寝る前に1つ以上のニュースを聴いてから寝る、ということを習慣づけました。ニュースが面白いので苦になることがありません。ベットに入って目を閉じて、集中してリスニングを行います。選ぶ記事はだいたい5分ぐらいのものがちょうどよいと思っています。そのぐらいなら集中力も続きます。ただ、寝落ちには注意ですね。疲れているときは短めの記事を選んで寝落ちを回避しております。

 上にも書きましたがumanoは無料のアプリです。僕のように、英語リスニングを習慣にしたいと思っている方、ぜひ1度ダウンロードしてみてください。