理系院卒のネットワークなブログ

意外なところに「つながり」ってありますよね

【旅行記】国際学会@フィレンツェ3 学会&Tボーンステーキ

 9月にフィレンツェで開かれた国際学会に参加してきました。その3日目の旅行記です。

 目次へ

 

学会スタート

 この日から学会が本格的に始まります。ホテルで朝食をとって出発です。まずは学会の始まりをつげるオープニングトークを聞きました。学会の運営に携わっている人の紹介があり、論文投稿の状況などを教えてくれます。この分野は日本が強いので参加者は日本人が一番多かったです。

 その後はプレナリーセッション。学会の参加者全員が聞くセッションです。今回はエリクソンの人の話が興味深かったです。そのあとはずっと会場にいました。学会の本分は他の研究者の発表を聞くことですからね。自分の発表に向けて英語に耳を慣らしておかなければ。

 11時から30分ほどコーヒーブレーク。そのあと13時すぎまでセッションがあって、そのあとに昼食の時間です。学会が用意してくれました。

f:id:ytera22:20151010102009j:plain

 ちょっと遅いのはイタリアンスタイルでしょうか?この昼食は日替わりでいろんな料理が出たのがよかったです。この日のメニューはウェルカムレセプションと大して変わらなかったのでちょっとがっかりでしたが。デザートもあったのでよしとしましょう

 この日の午後の二個目のセッションでこの学会に同行している同期と後輩が発表しました。ふたりとも学会には慣れているので、何事もなく無難にこなしていました。彼らは緊張から解放されて嬉しそうでした。

夕食へ

 18時ぐらいにこの日の学会が終了。仲良くなった他の大学の学生を連れて夜ごはんへ行きました。彼が先生と発表練習をする予定があったので少し待ってから出発です。パスタやパンなど小麦料理ばかりを食べていたので、今回は肉を食べることにしました

 検索で出てきたレストランに向かいます。しかしお店は空席がなくて断られてしまいました。19時半ぐらいだったのですが予約なしでは入れない状態でした。他のお店も何軒か断られてしまって困りました。フィレンツェで少し遅い時間にご飯を食べようと思ったら予約が必須のようです。

 でも僕らは肉が食べたい。結局、おとといと同じシニョリーア広場のレストランに入ることになりました。周辺にレストランがたくさんあって、予約なしでも入れたのです。店員のおじさんが自分たちのことを覚えてくれていてびっくりでした。しかも今日は他の大学の学生をひとり連れて来ていたので、おじさんは喜んでくれました。明日は10人で来てくれなんてジョークを言われたりしました。

 頼んだのはこちら。Tボーンステーキです。フィレンツェの名物だという噂もあるのですが、ネットでは信頼のおける情報はあまり見つかりませんでした。パサパサしていました。しかし先生曰く、肉の味をたっぷり味わいたい人はこういう脂身の少ないお肉を好むんだとか。僕はジューシーな和牛のほうが好きだなぁと思います。

f:id:ytera22:20151010105816j:plain

 ピザもオーダーして、みんなでシェアしました。4種のチーズのピザとフィレンツェ風の味付けのピザ。写真は4種のチーズの方。ゴルゴンゾーラが強烈に香りました。一方でフィレンツェ風は割りと普通のピザだったので、何が特徴なのか分かりませんでした。残念。

f:id:ytera22:20151010110110j:plain

 ピザの切れ端も出してくれました。全く味がなかったのでおいしくなかったです。

f:id:ytera22:20151010105908j:plain

 この日は風があってなかなか寒かったです。お店の人がポンチョを貸してくれました。それ以外にもいろいろ話しかけてくれたし、陽気で親切なおじさんたちでした。楽しかったです。ホテルに帰って寝ました。

 

フィレンツェ旅行記4へ

 目次へ

 

 

今までの国際学会旅行記