理系院卒のネットワークなブログ

意外なところに「つながり」ってありますよね

【勉強】Wipeout - 邪魔なウインドウを押しのけてデスクトップを表示できるソフト

Wipeoutというウインドウ関係のフリーソフトが便利です。
研究室のPCで使っています。

便利な点

ウインドウを最大化して作業しているときにデスクトップに置いたファイルを開きたい、またはデスクトップにダウンロードファイルをドロップしたいということはよくあります。
このとき①一度最大化を解除して②処理をして③また再び最大化をするという3ステップがけっこうストレスでした。
この手間を少なくできるのがこのソフトです。

動作

Wipeout.exeを起動するとデスクトップの端に線が現れます。
この線の上でダブルクリックすると文字通りウインドウがwipe outされます。

f:id:ytera22:20140715194333p:plain


露わになったデスクトップを使えるというわけです。
アイコンはもちろん普通のアイコンとして扱えます。
デスクトップ部分でクリックをするともとに戻りますので連続操作はできません。
逆に言えばwipe outするのも簡単、戻すのも簡単です。

データをドラッグしている状態でWipeoutの線の上にマウスポインタを重ねたときも、デスクトップが露わになります。
ダウンロードファイルをデスクトップに置いたりできます。
ウインドウが何個重なっていても押しのけてくれます。

設定

線の上で右クリックすると設定画面を出すことができます。
変えられるのは線の色・太さ・wipe outする幅(アイコン何個分か)・線を出す場所(上下左右)・線の長さ(四隅をどれだけ空けるか)です。

設定をいじればこんな感じにもできるということです。
この場合上下左右に赤い線を出しています。

f:id:ytera22:20140715194348p:plain

デュアルディスプレイなどディスプレイを複数使用している場合、行き来できる辺はwipe outされません。
対応されていないようです。
上下のwipe outはサブディスプレイも動きます。
あんまり意味ないですが。

僕の今のデスクトップはメインディスプレイの左端だけにアイコンを置くスタイルなので左だけ線を出しています。
非常に重宝しています。
デスクトップにアイコンをたくさん広げるひとにはあまり使い道は感じられないかもしれないですね。