理系院卒のネットワークなブログ

意外なところに「つながり」ってありますよね

【旅行記】西湖コウモリ穴・青木ヶ原樹海ネイチャーガイドツアーに行ってきました

はじめに

 研究室の旅行で富士山周辺に行ってきました。11月でしたので季節は秋。2日目は西湖コウモリ穴でプチ探検をしました。どちらもなかなか楽しかったです。大人も楽しめると思いますよ。

f:id:ytera22:20141225081028j:plain

 

目次へ戻る

 

コウモリ穴探検

 14時前に到着です。今回はコウモリ穴だけではなく、青木ヶ原樹海ネイチャーガイドツアーにも参加しました。これは定時出発でコウモリ穴からスタートするツアーです。定時出発というのがポイントで、例えば僕達の場合、次のツアー開始まで30分以上時間があったのでコウモリ穴を先に見に行きました。

 コウモリ穴に入るには300円かかります。ヘルメットを渡されます。そんな大げさな、と思ったのですが、後でこいつに感謝することになりました。

 コウモリ穴は洞窟なのですが、道端にいきなり洞窟があるわけではありません。樹海の中にあります。樹海の中と聞くとビビるかもしれませんが、足場が組まれていて迷うことはありません。

 ぽっかりと開いたコウモリ穴が登場。この写真、けっこう怖くないですか?鉄格子がなんとも不気味な雰囲気を醸しだしています。先頭で入っていくのにはなかなか勇気が必要ですよ。

f:id:ytera22:20141225081042j:plain

 入り口をくぐると階段があり、そこを降りると広間があります。そして広間の先がいきなりせまーい横穴になっております。予想していた以上にハードかもしれないと僕らの中に緊張が走ります。

f:id:ytera22:20141225081343j:plain

 ええ。実際ハードでした。序盤に難所があるのですが、しゃがまないと進めないぐらいの横穴が少々続きます。一番狭いところは、ほふく前進とまではいかないのですが、中腰では頭を打ってしまうぐらいしか高さがありません。ヘルメットに感謝でした。ヘルメットがなかったら頭が血だらけだったかもしれません。何度もゴツンゴツンと岩にぶつけながら進みました。

 暗いですが一番狭いところの写真。しゃがんでもギリギリなのが伝わるでしょうか。この難所は迂回路があったので、ここまでしたくないという方も大丈夫なはずです。

f:id:ytera22:20141225081105j:plain

 一番奥にはコウモリの保護区があります。柵が立てられており、一般の人は奥に入れないようになっています。いかんせん暗いので、覗いてみてもコウモリは見えません。最近、コウモリの数が減っているため保護区があるのだとか。夕方から夜になると、活動するコウモリに出会えるらしいです。コウモリが飛んで行くために、入り口は鉄格子になっているのですね。

次は樹海ツアー

 樹海ツアーの時間が迫っていたので少し急ぎ気味で回りました。20分ほどで戻ってきて、休むまもなくネイチャーガイドツアーに出発。ガイドさんが1名。今回は僕らと、1組の家族の2グループが参加者でした。

 ガイドさんは遊歩道を進みながら、いろーんなことを紹介してくれます。樹海の磁力の正体について説明してくれたり、森の生き物についてあれこれ解説してくれます。 

 森の中は僕がイメージしていた「樹海」とは違っていました。うっそうとしていますが、薄暗くはありません。しかし、どこまでも同じ景色が広がっていて、一歩遊歩道から奥へ入ってしまうと、まったく方向が分からなくなるに違いないと感じました。スマホのバッテリーが切れたら帰ってこれないだろうなぁなんて話していました。

 ガイドさんは木を中心に説明してくれました。トピックは人によって違うのかな。キノコもいくつか。また、よく見ると動物の痕跡が多数あって、ガイドさんはそれを見逃さない。例えば、鹿が木の芽をかじった跡。確かによく見ると、不自然に折れているのですが、なかなか見分けづらいのです。すごいなぁと思いました。

 1時間ほどでスタート地点に戻ってきて終了です。樹海という大自然の中に入ると、なんだか自分って小さいなぁと思いました。樹木は何百年と生きているわけですしね。また、生き物と直接触れ合ったわけではないのですが、森は生き物たちのものであって、人間が勝手にいじくり回していいものではないなぁとも思いました。とにかく、リフレッシュできました。

 

目次へ戻る

 

他の旅行記


【旅行記】王室御用達チョコの「ショコラトリー・ド・モナコ」に行ってきました - 大学院生のネットワークなブログ


【旅行記】ふるさと味処 山姥でのどぐろを頂きました - 大学院生のネットワークなブログ


【旅行記】学生一人で別府地獄めぐりに行ってきました - 大学院生のネットワークなブログ