理系院卒のネットワークなブログ

意外なところに「つながり」ってありますよね

【旅行記】国際学会ときどき観光@サンフランシスコ 3日目 フィッシャーマンズワーフ・ゴールデンゲートブリッジ

国際学会で発表するためにサンフランシスコに行きました。
僕の研究室では、自分の発表の準備をきちんとやり、他のセッションもいろいろと見て勉強することを前提に、観光もしていいことになっています。
サンフランシスコへ行く人の参考になるかもしれないので書き残しておきます。
その1日目です。

ブログ運営の都合上記事を書き直しています。
この学会は2014年の3月に開催されたものです。

目次に戻る:【旅行記】国際学会ときどき観光@サンフランシスコ 概要・目次 - 大学院生のネットワークなブログ


この日はサンフランシスコが誇る観光スポット、フィッシャーマンズワーフとゴールデンゲートブリッジへ行きました。
一日の流れはこんな感じです。


8:30 ホテル発

バスで移動

9:30 フィッシャーマンズワーフ到着

観光

13:00 フィッシャーマンズワーフ出発

バスで移動

14:00 ゴールデンゲートブリッジ到着

観光

15:00 ゴールデンゲートブリッジ出発

バスで移動

16:00 ホテル帰還


 

3月10日

少し早起きして9時にバスに乗りました。
フィッシャーマンズワーフへ向かいます。
サンフランシスコはバス網が発達している町でした。
そこらじゅうをバスが走っています。

このタイプのバスは、電線から電源を取ることもできるみたいです。
運転が難しそうですね。

f:id:ytera22:20140816162030j:plain

バスには路線ごとに数字が割り振らています。
30番のバスに乗ります。
目指すは北東です。

バスを間違えたようで、フィッシャーマンズワーフの目の前で降りるバスではありませんでした。
しかし近くまでは行けたので問題なしでした。

 

リンク:【旅行記】フィッシャーマンズワーフに行ってきました - 大学院生のネットワークなブログ


お昼ぐらいにひと通り見終わりました。
このままゴールデンゲートブリッジへ向かうことにしました。
フィッシャーマンズワーフは北側にあり、ゴールデンゲートブリッジは北西の端にあります。
2つは割と近いのです。

しかしバスを乗り継ぐ必要がありました。
サンフランシスコのバスは、乗車券を見せればタダで乗り換えができます。

f:id:ytera22:20140816162050j:plain

表示されている時間までは乗り換えができるという意味です。
基本は90分以内だそうですが、その辺はけっこう緩そうな印象でした。

2ドルで遠くまで行けるのでありがたいです。
30番のバスから28番に乗り換えをして到着です。


リンク:【旅行記】ゴールデンゲートブリッジに行ってきました - 大学院生のネットワークなブログ



帰ろうかなと考え始めた時に、バスが来ました。
乗車券の乗り継ぎ時間内だったので、そのまま帰ることができました。
ラッキーです。

ホテルに到着しましたがまだ外は明るかったです。
そして、ちょうど部屋の掃除の時間でした。
というわけで、街をぷらぷらすることにします。

まずはおみやげを買うことにしました。
サンフランシスコと言えばGHIRARDELLI(ギラデリ)のチョコレート。
スーパーで安売りをしていたのでいくつか買い込みました。

改めてここは高級ブランド街なんだなあと思いました。
入り口にはガードマンがいるところが多いです。
こんな感じの威厳のある建物があったりします。

f:id:ytera22:20140816162106j:plain

でも街を歩いているとなんだか違和感を感じます。
超高級ブランドの軒先で浮浪者が物乞いしていたりするのです。
なんかアメリカという格差社会を目の当たりにしたような感じでした。
貧と富が入り混じって存在しているのですね。

一人でぷらぷらしてみていろいろ考え事をしました。
外国に来るのは3回目なのですが、やはり外国に住むのは大きなストレスを感じるだろうなと思いました。
何度来てもそう感じてしまうのではないかな。
言葉が通じないのは当然きついことですね。
英語が上達したとしてもやはり母国語でしゃべるのに比べたらストレスを感じるのではないでしょうか。

他に大事なことは食事でしょうか。
こちらに来て、まだあまりおいしいと思えるものを食べていません。
自分に合うお店が見つけられると一気に楽になりそうですが見つからないときつそうです。
この時点でもうおなかの調子が狂い始めていました。
ごはんって大事だなぁと改めて思いました。

この日に乗ったバスが中華街を通るバスでした。
思ったより広範囲に広がっていました。
ホテルの周りは置物?インテリア?ばかりだけどバスで通ったところは食料品店が多かったです。
そしてバスに乗ってくるのは中国人ばかりでした。
彼らは大人数で移り住んで、そのままコミュニティを作ってしまうのですね。
非常にエネルギッシュです。

というわけで今日も夜ご飯は中華料理。
前日と同じところへ行きました。
量を間違えた以外はなかなかいい店です。

今回はみんなでシェアできるように注文しました。
安く済みますしおなかもちょうど良いです。
1つだけ、外れくじをひいてしまったなぁと思った料理がこちら。

f:id:ytera22:20140816162123j:plain

シンガポール風の麺です。
見た目はピリ辛でおいしそうなのですが、調味料を入れ忘れたのかなというぐらい味がなかったです。
これ以外はおいしかったです。

同室の先輩が本場のエナジードリンクを買っていました。
これはゼロカロリー?のモンスター。
他にもいろいろなバリエーションを見ましたがどれもどぎつい色をしています。

f:id:ytera22:20140816162149j:plain

後日レッドブルも先輩は飲んでいましたがどちらも日本のものと変わらなかったらしいです。
成分などは見てないので実際は違いがあるのかもしれませんが。

今日の夜も発表練習です。
着々と本番が近付いています。

目次に戻る:【旅行記】国際学会ときどき観光@サンフランシスコ 概要・目次 - 大学院生のネットワークなブログ