理系院卒のネットワークなブログ

意外なところに「つながり」ってありますよね

優しい人=真面目な人=損な人

優しい人って真面目ですよね。
まじめに生きている人って損ですよね。

つまり優しい人って損ですよね。
友達とそんな話をしました。

普段優しい人が怒ると一気に「怖い人」「気むずかしい人」というレッテルが貼られることってありませんか。
逆に、普段ちょっと怖い人が優しい一面を見せると意外と一気に好感度があがるなんてこともありますよね。

不公平じゃん。
結論はそれです。

真面目な人は何に対しても真面目です。
人間関係において真面目というのは、きちんと相手のことを思いやった行動をしようと心がけること。
それはいわゆる「優しさと」して認知されることが多いです。
真面目さと優しさは表裏一体。

優しいからといって、怒りの感情がないわけはありません。
イライラするときもある。

わっ、と感情を露わにしてしまう瞬間がある。
そんなとき、普段優しい人が怒った、という印象が周囲の人に強烈に焼き付いてしまう。

なんと損なことか。

普段相手のことを第一に考えている真面目な人は、1回のミスで近寄りがたい何かを隠し持った人と認定されてしまう。
なんて不公平。

真面目な人はもうちょっと不真面目になってもいいのかなって思います。
相手がどう思うかわからないけど、自分をほんの少し強めに主張してみる。
そんな感じで変えていった方が楽しいような気がします。

自分は上で挙げた不公平な経験をしたことがあります。
もっと楽に生きていきたいと常々思っていますが、なかなかうまくいかないですね。